仙台の優良な不動産管理物件、ゼロ賃貸情報(賃貸アパート、マンション)は仙台賃貸ナビのアパートナー仙台支店!

入居をご検討中の方へ

FLOW TO NEW LIFE 入居をご検討中の方へFLOW TO NEW LIFE 入居をご検討中の方へ

法人様向けサービスはこちら

譲れない条件を決め、情報を集めよう! ~上手な情報収集のポイント~ 譲れない条件を決め、情報を集めよう! ~上手な情報収集のポイント~

よいお部屋探しのためには、多くの情報を集めることが重要です。
情報を集めると言っても、インターネットや不動産情報誌には、たくさんの物件情報が掲載されています。
自分が思い描く理想の住まいを探すコツは、住みたい地域・家賃・間取り・セキュリティなど、何を優先させるか条件を設定することです。
どうして引っ越すのか? そこでどんな暮らしをしたいのか?
新しい生活をある程度きちんと想像し、そこから譲れない条件をまずひとつ設定します。
その設定した条件で、絞り込んだ物件から理想の暮らしに近いものをより絞り込んでいくとスムーズでしょう。

条件の例(優先度順)条件の例(優先度順)

インターネット

インターネットでは非常に多くの物件が公開されており、また最新の物件情報も知ることができます。パソコンやスマートフォンで、ちょっと時間が空いたときなど、手軽に物件を探すこともできて便利です。

不動産会社

地域密着型の「街の不動産屋」と、大手不動産会社がありますが、街の不動産屋では地元でしか扱わない物件もあり、掘り出し物が見つかることも!
また弊社では電話・メールでお問合せいただければ、来店不要で、お客様の替わりにご希望の物件をお探しします。

不動産屋へ連絡し、物件を下見する! 不動産屋へ連絡し、物件を下見する!

ある程度の希望条件が決まったら、不動産会社さんへ行きましょう。
希望を伝えて実際のお部屋候補が見つかったら、次は下見です。この下見のことを内見(ないけん)と言い、部屋の内部を見せてもらうことができます。
内見することで、日当たりや風通し、収納の広さ、コンセント差し込み口やTV・電話端子の位置など、インターネットや雑誌には載ってない細かい点が確認できます。
自分がそこで生活しているつもりになって、具体的に想像してみることが大切です。

内見したものの、どの部屋もピンとこなかったときは、「ダメな理由」も遠慮せずに担当スタッフに伝えてみましょう。思っていた以上に日当たりが悪い、狭かったなど理由を伝えることで、次の候補物件を探しやすくなります。

アパマンのオンライン内見

交渉事は申込み前提で

「とても気に入ったんですけど7万円は予算オーバーなので、6万円台になりませんか?」などお金のことから、「エアコンを付けてほしい」「あのキズを直してほしい」など設備・内装面まで、気になることがあればスタッフに相談してみましょう。
ただ、ご相談された内容については、最終的な決断は大家さんが行うものなので、即答できないことも多いのが実情です。
また、こういった交渉事を提示された場合、「交渉条件が通れば必ず申し込み、契約する」ことが前提となります

内見のチェックポイント(一例)

入居物件が決まったら、いよいよ契約! 入居物件が決まったら、いよいよ契約!

何件か下見をして、気に入った部屋が見つかったら、申込・契約の流れに。馴染みのない事が多いのですが、契約書類のやり取り、お金の支払いなど重要なステップです。
ここでは知らないと損するチェックポイントを紹介します。

入居申込み

申込書に必要事項を記入するのですが、、内容は不動産会社や物件によって異なります。申込み本人の身分証明書や収入を証明するものが必要になるケースもあります。

契約前の事前審査:入居審査

申込みをしたら、すぐ契約となるわけではありません。
その前に「きちんと家賃を払い続ける収入があるかどうか?」大家さんによる入居審査があります。
入居審査を受けるために必要な書類は、不動産会社さんにより異なりますが、一般的に、本人の収入を証明するもの(源泉徴収票など)と印鑑証明、連帯保証人の収入証明(源泉徴収票など)と印鑑証明、同意書などです。
最近では、保証会社を利用して入居審査を行うケースも増えており、当社でも基本的に保証会社を利用した、入居審査を行います。
この審査が通れば、不動産屋による重要事項説明があり、いよいよ契約となります。

申込みから契約までの流れ

重要事項説明

重要事項説明とは、「こんな部屋で、こんな条件で契約しますよ。いいですか?」と不動産会社の宅建取引主任者が説明し、最終確認をするもの。本来なら重要事項説明で納得してから、契約という流れになりますが、実際は契約と同時に行われるのでその場で判断するのは難しいもの。
最低限「敷金返還に関わる特約がどうなっているのか」等、契約に関する注意事項を担当者から聞いておきましょう。

アパマンのオンライン重説

契約前の準備:入居審査中にするべきこと

入居審査は1日~1週間ほどで結果が出ます。急ぎで遠方からやってきているような場合には、大家さんた保証会社に入居審査の結果を電話等で確認することもあります。
審査が終わったらすぐ契約できるよう、このタイミングで契約に必要な書類を用意しておくと、流れはぐっとスムーズになります。

住民票や印鑑証明は自治体の窓口で発行してもらうため、早めの行動がポイントです。ただし、こうした書類は3ヵ月以内に発行したものといったケースも多いのでご注意ください。

契約時に必要な初期費用

契約時には、初期費用として原則、敷金・礼金・仲介手数料・保証料・火災保険料・前払い家賃が必要となります。

契約時に必要な書類(一例)

◎敷金返還に関わる「特約」について

ZEROスペシャルの案内

ZEROスペシャル
ZEROスペシャル

お引越し・暮らし始めのTips お引越し・暮らし始めのTips

引越しをトラブルなく行なうには、引越しする人の準備も大切になってきます。
ここでは、自分でできるスムーズな引越しのポイントをあげました。

自分で引越しする

自分でマイカーやレンタカーなどで荷物を運びます。家族や友人に手伝ってもらってもよいでしょう。スケジュールの融通が利きやすく、また新居の情報を第三者に知られるのが不安という方にもおすすめです。

業者に頼んで引越しする

大手運送会社の引越しサービスが一般的です。全てお任せや単身パックなど様々なものがあり便利です。
またそれほど荷物が多くなければ、貨物軽自動車運送事業者を利用する方法もあります。「赤帽さん」がこれにあたります。各社見積もりをもらって値段やサービスを比較して選びましょう。

引越し業者と間違われやすいものに「便利屋」というものがあります。年度末など引越しの繁忙期になると見かけることが多いですが、引越し業者というのは、国土交通省に認可された運送業者でなければなりません。引越しをはじめ、有償で貨物輸送を行えるのは、運送業者だけなのです。便利屋はあくまで引越し作業のお手伝い、または引越し業者を紹介することしかできません。引越しのための荷物の運搬料金を受取れるのは運送業者だけだと覚えておきましょう。

引越しまでの流れ 荷造りのポイント(一例)

ライフラインの手続き

電気・ガス・水道などの使用開始・停止の手続きは、余裕を持って1~2週間前までに済ませておくと安心です。
特に、ガスの開栓・廃止作業の際には立ち会いが必要ですので、早めに日程を決めて連絡するようにしましょう。

水道

【仙台市水道局コールセンター】
お電話でのお申込み
TEL:022-748-1111
webからのお申込み
https://www.suidou.city.sendai.jp/cgi-bin/suido/aqua/index.cgi
  • お電話でのお申込み
  • webからのお申込み

上記URLよりお申込みフォームに進むことができます。なお、インターネットで申込みができる期間・区域は限定されますので、詳しくは該当サイトをご確認ください。

ガス

ガスには都市ガスとプロパンガスの2種類があります。問合せ先がそれぞれ異なりますので、使用開始・廃止するガスの種類を確認し、手続きを行ってください。

【都市ガス(仙台市ガス局)】
  • お電話でのお申込み
  • webからのお申込み

使用開始・廃止の申し込みは、それぞれ5日前までに連絡が必要です。使用開始・廃止ともに立ち会いが必要となりますので、申込みとともに工事日程の予約を行ってください。

お電話でのお申込み
TEL:0800-800-8978(フリーアクセス)
webからのお申込み
https://www.gas.city.sendai.jp/family/online/07/

上記URLよりお申込みフォームに進むことができます。詳しくは該当サイトをご確認ください。

【プロパンガス】

プロパンガスの使用開始・廃止の申し込みは、ご利用のプロパンガス取扱店にお問い合わせください。
ガス会社は不動産会社または大家さんで問合せ先を教えてもらえます。
また、ガス開栓時には、ガス会社へ保証金の預け入れが必要になる場合もございます。

電気

【東北電力コールセンター】
お電話でのお申込み
TEL:0120-175-266
webからのお申込み
https://www.tohoku-epco.co.jp/callcenter/
  • お電話でのお申込み
  • webからのお申込み

上記URLよりお申込みフォームに進むことができます。詳しくは該当サイトをご確認ください。

ウェブサイトからのお申込みの際は、期間・区域などが限定されている場合がございますので、詳しくは該当サイトをご確認の上ご利用ください。

自分で引越しする

スケジュールの融通が利きやすく、また新居の情報を第三者に知られるのが不安という方にもおすすめです。
荷物が多ければレンタカーでワンボックスカーや軽トラックを借りることも検討しましょう。

大手運送会社

全てお任せや単身パックなど様々なものがあり非常に便利です。
サービスによっては、梱包用ダンボールを用意してくれたり、梱包作業・家具設置・不用品の撤去処分まで行ってくれるものもあります。
弊社でも引越業者さんをご紹介しております。ご契約の際はお尋ねください。

貨物軽自動車運送事業者

「赤帽さん」でおなじみの貨物軽自動車運送事業者は、物が少なく近距離の引越におすすめです。運転手が荷物の運び入れ程度なら手伝ってくれます。